千葉県公立高等学校事務長会

平成15年度 事務長研修会




 平成15年7月29日(火)千葉県立千葉女子高等学校文化ホールにおいて,世界最大の気象情報会社「ウェザーニューズ」代表取締役会長兼社長の石橋博良様に講師をお願いし,「変革の時代とリーダー」という演題で御講演をいただきました。
 「よく遊べ,たくさん遊べ」という社是を掲げ,透明性のある独自の勤務評価制度に基づく年俸制を導入され,自律分散連邦型企業経営を目指す石橋様の経営者としてのお話は,「変革の時代とリーダー」という演題にふさわしい御講演でありました。また,県教育庁企画管理部教育総務課主幹兼人事給与室長 渡辺隆二様から「千葉県の動向について」という内容で御講義をいただきました。

会長あいさつ
 具体的には,千葉県の厳しい財政状況のお話と千葉県教育庁の組織改編についての御講義をいただき有意義な研修会となりました。



(株)ウェザーニューズ
代表取締役会長兼社長 石橋 博良氏

県教育庁企画管理部教育総務課
主幹兼人事給与室長 渡辺 隆二氏


<「変革の時代とリーダー」講演名言集>

 組織のトップはお客様である。
 一般的な組織図では,トップは社長であるが,弊社では,お客様がトップで社長は4番目位である。

  社是「よく遊べ,たくさん遊べ」
 学んでいることも遊びであり,遊んでいることも学んでいることである。
 人は,遊びから自分の隠れた才能を見い出す。人は,遊びから天職を見い出す。
 (会社も,仕事仕事というより「人間」が先行することが,これからの時代である。)

 社員は,育つもの 育てるものではない。
 人は育つもの,育てるものではない。リーダーがいるとすれば,「リードする人であってボスではない。」
 ボスは,人を育てようとするが,リーダーは,人は育つことが分かっていて,それをリードする人である。

 リーダーは,手の内を見せる。
 手の内を隠して人をリードする方法は,近代リーダーの方法ではない。リーダーは,もっと手の内を見せるべきである。手の内を見せることは,透明性のあるフェアなシステムである。

 一番先に基準を合わせる。
 デモクラシーより,メリトクラシー(成果主義)が良い。
 一番いいものをもっている人間に基準を合わせ,みんなが共有する。

 自律分散連邦型企業経営を目指す。
 自分と自分の仲間と一緒にやっていこう。自分だけがいい点を取ろうということではなく,仲間と一緒になってやっていこう。自律分散連邦型企業経営は,世界中の人々に通じる経営理念である。

 有言実行達成が最高である。
 

無言実行未達成と有言実行未達成とどちらが良いか。
 有言してがんばってやるが,あと少しができない。でも,他の人の助けを借りてできてしまう。
 いい有言があれば,仲間が寄ってきて有言を実行してしまう。誰にも言わなければ分からない。全員精鋭主義が良い。

最後に石橋氏は
人間は結局,なりたいと思っている人間になるのである。 』(ニーチェ)とまとめられた。

研修会トップページへ

 



Copyright(C) 2010 Chiba prefectural board of public high school clerical managers.
No reproduction or republication without written permission.